正常に4本生えてきたらほかの歯と同様に大切にしてください。問題は、生え方の異常な親知らずです。歯ぐきの横から生えてきた。顔を出しそこなって歯ぐきの中に潜ったままになっているなどです。歯ぐきの横から生えてきた親知らずは、歯ブラシが届きづらいのでむし歯になりやすいです。また、異常な生え方のために痛みがあったり、噛み合わせが悪かったりしてほかの歯や顎関節に負担をかけているときがあります。上の親知らずだけが生えて下の歯がなく、噛み合わせが悪くなる場合があります。歯ぐきの中に潜ったままになっている親知らずが隣の歯に負担をかけていたり、隣の歯を治療しなければならなかったりする場合があります。 異常に生えた親知らずが起こす問題点は食べ物のカスなどがたまりやすくむし歯になりやすい、歯ブラシが届きづらく、むし歯や口臭の原因になりやすい、噛み合わせが悪くなる場合があります、親知らずが原因で歯肉炎を起こすことがある、などです。
